着付けに必要なもの


▶足袋、肌襦袢、裾除けまたはワンピース型下着、長襦袢(半衿のついたもの)、衿芯(長襦袢に入れる)、補正用タオル4枚(薄手のもの)

▶着物、伊達締め2本、腰紐5本
(お持ちの方は、ウエストベルト1本、+腰ひも4本も可)

▶お持ちの方は、ウエストベルト1本、コーリンベルト1本、着付けクリップ小4個(縦5✕横1.2cmくらい)、帯枕(ガーゼ紐でくるまれたものがよいです)

▶帯が前結びレッスンの方は前結び専用のくるピタと言う帯板ご用意ください。

▶帯締め、帯揚げ、名古屋帯、袋帯、半幅帯

オンラインレッスンメニュー

基本コース6・10回お申し込みの方

公式ラインのお友達登録していただくとお友達クーポン利用で1,000円割引させていただきます。